水銀温度計・赤液温度計・精密温度計
水銀温度計
感温液に水銀を用いたもので、赤液温度計よりも精確な計測が可能です。
また、-50 ~ 630℃付近という広い範囲で使用可能です。
また、-50 ~ 630℃付近という広い範囲で使用可能です。
赤液温度計
アルコール温度計とも称します。但し実際に封入されている液体はアルコールではなく、着色された白灯油です。また、クレオソート等を添加し、感温液の性質を整えています。
主に-100 ~ 200℃付近で用います。
精度の点では水銀温度計が優れていますが、安価であることから、幅広い用途で使用されています。
主に-100 ~ 200℃付近で用います。
精度の点では水銀温度計が優れていますが、安価であることから、幅広い用途で使用されています。
精密温度計
水銀・赤液温度計の中でも目盛の細かいものです。
棒状温度計、二重管温度計とは
ガラス温度計には棒状温度計と二重管温度計の2種類があり、その特長により使い分けられます。
棒状温度計:構造が単純で丈夫です。温度計表面に目盛があるため、視差が生じないように気を付けて示度を読み取ります。一般的な用途向けです。
水銀棒状温度計には目盛背景が白色のもの(白管)と、黄色のもの(黄管、黄髄)があります。白管が常品です。水銀温度計の場合、黄管は白管より目盛が読み取りやすいという特長があります。赤液棒状温度計は通常すべて白管です。
目盛には刻み目盛のものと焼き付け目盛のものがあります。刻み目盛のものが通常品です。焼き付け目盛のものは目盛が消えないこと、目盛線が濃く確認しやすいこと、安価なことが特長です。当社の焼き付け目盛のものは「ファーストカラー」という独自のブランドを冠しております。
水銀棒状温度計には目盛背景が白色のもの(白管)と、黄色のもの(黄管、黄髄)があります。白管が常品です。水銀温度計の場合、黄管は白管より目盛が読み取りやすいという特長があります。赤液棒状温度計は通常すべて白管です。
目盛には刻み目盛のものと焼き付け目盛のものがあります。刻み目盛のものが通常品です。焼き付け目盛のものは目盛が消えないこと、目盛線が濃く確認しやすいこと、安価なことが特長です。当社の焼き付け目盛のものは「ファーストカラー」という独自のブランドを冠しております。

参考写真:JC-2080、赤液棒状温度計 0 ~ 100℃、1℃目盛、300mm、焼き付け目盛(ファーストカラー)
二重管温度計:目盛板が中空のガラス管内に封入されています。視差が生じにくい構造のため、示度の読み取りが精確に行えます。全体が繊細な構造のため、衝撃に注意してください。

参考写真:JC-2002、赤液二重管温度計 0 ~ 100℃、1℃目盛、300mm
校正、トレーサビリティについて
ほぼすべての温度計で校正が可能です。
また、国家標準へのトレーサビリティ書類を発行可能です(要校正)。
ご照会下さい。
また、国家標準へのトレーサビリティ書類を発行可能です(要校正)。
ご照会下さい。
特注品について
お客様のご要望に応じて特注もいたします。
温度範囲、全長等ご希望の仕様をご確認の上、ご照会下さい。
温度範囲、全長等ご希望の仕様をご確認の上、ご照会下さい。
水銀棒状温度計 品番・価格表 (税抜)
| |||||
型番
| 温度範囲
| 目盛
| 全長
| 白管
| 黄管
|
*JC-2050
| 0~100℃
| 1℃
| 300mm
| \1,400
| \1,550
|
*JC-2051
| -5~105℃
| \1,450
| \1,600
| ||
JC-2052
| -20~100℃
| \1,450
| \1,600
| ||
JC-2053
| -30~100℃
| \1,650
| \1,850
| ||
*JC-2054
| 0~50℃
| \1,450
| \1,600
| ||
JC-2055
| -20~50℃
| \1,500
| \1,650
| ||
JC-2056
| -30~50℃
| \1,850
| \2,100
| ||
JC-2057
| 0~150℃
| \1,600
| \1,800
| ||
*JC-2058
| 0~200℃
| \1,800
| \2,000
| ||
JC-2059
| 0~250℃
| \2,000
| \2,200
| ||
*JC-2060
| 0~300℃
| \2,200
| \2,450
| ||
*JC-2061
| 0~360℃
| 330mm
| \2,400
| \2,650
| |
JC-2062
| 0~400℃
| \2,800
| \3,100
| ||
JC-2063
| 0~400℃
| 2℃
| \2,600
| \2,900
| |
JC-2064
| 0~500℃
| 5℃
| 300mm
| \4,200
| 製造不可
|
JC-2065
| 0~500℃
| 2℃
| 450mm
| \4,600
| |
JC-2066
| 0~500℃
| 1℃
| \7,500
| ||
JC-2067
| 0~600℃
| 2℃
| \10,000
| ||
JC-2068
| 0~624℃
| \25,000
| |||
JC-2069
| 0~150℃
| 1℃
| 150mm、180mm
| \2,000
| \2,200
|
JC-2070
| -20~50℃
| \1,900
| \2,100
| ||
JC-2071
| 0~100℃
| 180mm
| \1,600
| \1,800
| |
JC-2072
| 0~150℃
| 2℃
| \2,000
| \2,200
| |
JC-2073
| 0~200℃
| \2,200
| \2,500
|
*がついているものはファーストカラー(焼き付け目盛)、そのほかのものは刻み目盛です。
全て全没式です。
全て全没式です。
赤液棒状温度計 品番・価格表 (税抜)
| ||||
型番
| 温度範囲
| 目盛
| 全長
| 価格
|
*JC-2080
| 0~100℃
| 1℃
| 300mm
| \520
|
*JC-2081
| -5~105℃
| \540
| ||
*JC-2082
| -20~105℃
| \580
| ||
*JC-2083
| -30~105℃
| \720
| ||
*JC-2084
| 0~150℃
| \970
| ||
*JC-2085
| 0~200℃
| \1,140
| ||
*JC-2086
| 0~50℃
| \570
| ||
*JC-2087
| -20~50℃
| \630
| ||
*JC-2088
| -30~50℃
| \710
| ||
JC-2089
| -40~50℃
| \1,000
| ||
JC-2090
| -50~50℃
| \1,300
| ||
JC-2091
| -60~50℃
| \1,800
| ||
JC-2092
| -70~50℃
| \2,300
| ||
JC-2093
| -80~50℃
| \3,200
| ||
JC-2094
| -100~50℃
| \4,800
| ||
*JC-2096
| 0~50℃
| 150mm
| \650
| |
*JC-2097
| -20~50℃
| \750
| ||
*JC-2098
| 0~100℃
| \660
| ||
*JC-2099
| 0~150℃
| 2℃
| \1,200
| |
JC-2010
| 0~200℃
| \1,350
| ||
*JC-2171
| 0~100℃
| 1℃
| 180mm
| \660
|
*JC-2172
| 0~150℃
| 2℃
| \1,200
| |
*JC-2173
| 0~200℃
| \1,350
|
*がついているものはファーストカラー(焼き付け目盛)、そのほかのものは刻み目盛です。
全て全没式です。
全て全没式です。
精密棒状水銀温度計 品番・価格表 (税抜)
| |||||
型番
| 温度範囲
| 目盛
| 全長
| 白管
| 黄管
|
JC-2021
| 0~50℃
| 0.5℃
| 300mm
| \2,400
| \2,600
|
JC-2022
| -20~50℃
| \2,800
| \3,100
| ||
JC-2023
| 0~100℃
| \2,800
| \3,100
| ||
JC-2024
| 0~150℃
| \3,500
| \3,800
| ||
JC-2025
| 0~200℃
| \4,500
| \4,900
| ||
JC-2026
| 0~50℃
| 0.2℃
| \6,600
| オープン価格
| |
JC-2027
| -20~50℃
| \9,000
| オープン価格
| ||
JC-2028
| -30~50℃
| \9,400
| オープン価格
| ||
JC-2029
| 0~100℃
| \9,800
| オープン価格
| ||
JC-2030
| 0~50℃
| 450mm
| \8,600
| オープン価格
| |
JC-2031
| -20~50℃
| \10,400
| オープン価格
| ||
JC-2032
| -30~50℃
| \10,800
| オープン価格
| ||
JC-2033
| 0~100℃
| \12,600
| オープン価格
| ||
JC-2034
| -20~100℃
| \14,000
| オープン価格
| ||
JC-2035
| 0~50℃
| 0.1℃
| 300mm
| \8,400
| オープン価格
|
JC-2036
| -20~50℃
| \12,000
| オープン価格
| ||
JC-2037
| -30~50℃
| 330mm
| \12,600
| オープン価格
| |
JC-2038
| 0~50℃
| 450mm
| \9,800
| オープン価格
| |
JC-2039
| -20~50℃
| \13,600
| オープン価格
| ||
JC-2040
| -30~50℃
| \14,000
| オープン価格
| ||
JC-2041
| 0~100℃
| \13,800
| オープン価格
| ||
JC-2042
| -20~100℃
| \17,000
| オープン価格
| ||
JC-2043
| 0~100℃
| 600mm
| オープン価格
| オープン価格
| |
JC-2044
| -20~100℃
| オープン価格
| オープン価格
| ||
JC-2045
| -5~35℃
| 0.2℃
| 300mm
| オープン価格
| オープン価格
|
JC-2046
| -5~35℃
| 0.1℃
| オープン価格
| オープン価格
|
すべて刻み目盛、全没式です。
精密棒状赤液温度計
品番・価格表 (税抜) | |||
型番
| 温度範囲
| 目盛
| 価格
|
JC-2015
| 0~50℃
| 0.5℃
| \2,200
|
JC-2016
| -20~50℃
| \3,500
| |
JC-2017
| 0~100℃
| \4,000
| |
JC-2018
| 0~150℃
| \4,900
| |
JC-2019
| 0~200℃
| \6,000
| |
JC-2020
| さんま用 -5~35℃
| 0.2℃
| \5,500
|
すべて全長300mm、刻み目盛、全没式です。
二重管温度計 品番・価格表 (税抜)
| |||||
型番
| 温度範囲
| 目盛
| 全長
| 感温液
| 価格
|
JC-2001
| 0~50℃
| 1℃
| 300mm
| 赤液
| \3,200
|
JC-2002
| 0~100℃
| \2,900
| |||
JC-2003
| 0~150℃
| \3,500
| |||
JC-2004
| 0~200℃
| \4,300
| |||
JC-2005
| 0~50℃
| 水銀
| \4,200
| ||
JC-2006
| 0~100℃
| \4,000
| |||
JC-2007
| 0~150℃
| \4,500
| |||
JC-2008
| 0~200℃
| \5,000
| |||
JC-2009
| 0~300℃
| \8,600
| |||
JC-2010
| 0~360℃
| 330mm
| \10,000
| ||
JC-2011
| 0~50℃
| 0.1℃
| 300mm
| \20,000
| |
JC-2012
| 0~100℃
| 600mm
| \25,000
|
全て全没式です。